商品紹介
ICTの力で誰一人取り残すことのない教育へ――

GIGAスクール構想によって、児童生徒1人1台のPC端末が配備され、ICTを基盤とした新しい学びのかたちが広がっています。
児童生徒が自己調整しながら学びを進める「個別最適な学び」多様な個性を最大限に生かす「協働的な学び」これらの学びを一体的に充実させ、児童生徒が自らの手で未来を豊かに創り出していく力の育成を、SKYMENU Cloudは支援します。
1人1台端末の日常的な活用を支援SKYMENU Cloudの特長
Point 01活動の様子や考えが手元で“見える”
Microsoft 365Google Workspaceなど、
SKYMENU Cloud以外の学習用ツールでもこれらの機能をお役立ていただけます。
Azure AD とGoogle Workspaceのシングルサインインにも対応
Point 02学びを“深める”機能が充実
何度も書き直しながら
個人で考える

課題の配付、提出、添削などを一つの流れで行える


共同研究に基づいた機能開発――より深い学びに役立つツールをご用意
子どもたちが自ら学びを進めたり、他者と考えを共有して意見交流したりする活動に役立つツールをご用意。これらのツールは1人1台端末の効果的な活用につながるよう、有識者との共同開発に基づき開発しています。
子どもたちが考えをマーカで示す考えの揺れ動きを可視化する
マーカを移動させると軌跡が記録され
思考の変容を視覚的に確認できる

全員の回答を重ねて見せることで
考えを共有し、自分の考えと比較する

本当に「学びに役立つ」学習用ツールをめざして
SKYMENU Cloudは「学校に求められるソフトウェアの開発」をめざし、大学の先生方をはじめとする多数の有識者のご指導を仰ぎ、共同研究しています。

中川 一史
放送大学 教授

佐藤 幸江
放送大学 客員教授

村井万寿夫
北陸学院大学 教授

岩﨑 有朋
札幌国際大学 教授

小林 祐紀
茨城大学 准教授

平井 聡一郎
合同会社
未来教育デザイン
代表社員
Point 03校内・家庭と“つながる”仕組み
「保護者向け連絡」オプション
保護者の連絡用メールアドレスを登録する「保護者専用アカウント」が作成できます
- 本機能をご利用いただくには、別途「保護者向け連絡」オプションをご購入いただく必要があります。
