児童生徒1人1台端末などICTを活用した教育についてさまざまな情報を掲載します。
小・中学校におけるICT活用のヒントなどをご紹介します。
ICT教育とは? 教育現場における導入事例やメリットを紹介
小学校でICT教育に取り組むメリット・課題・成功事例を紹介
指導と評価の一体化とは何か? 参考資料を基に概要を解説
令和の日本型学校教育とは? その概要や具体的な内容をご紹介
思考ツールとは何か? ツールの一覧や使い方を解説
タブレット端末やICTを活用した授業支援とは? 活用のメリットや具体例を解説
PISA(OECD 生徒の学習到達度調査)とは? 日本の現状や課題について解説
カリキュラム・マネジメントとは? 取り組み方と実践事例を紹介
プログラミング的思考とは? 必要性や身につく力を解説