SKYMENU Pro 2020 動作環境更新日:2020年4月24日
Windows 10の対応状況について
詳細はこちらをご覧ください。
クライアント復元機能の動作要件と注意点
詳細はこちらをご覧ください。
学校サーバ ※1、2
- CPU
- Intel® Pentium® Processor 2GHz以上
- メモリ
- 2GB以上 ※3
- ハードディスク
- 空き容量10GB以上 ※4
- OS ※5、6、7
- Windows Server 2012 Standard
Windows Server 2012 R2 Standard ※8
Windows Server 2016 Standard
Windows Server 2019 Standard - 対応ブラウザ
- Internet Explorer 11 ※9
- ディスプレイ
- 1024×768 High Color(16bit)以上 / 1280×1024 以上 ※10
- サーバ名、およびドメイン名には、英数字および「ー(ハイフン)」以外は使用しないでください。
- ブラウザ対応機能(74ページに掲載)を使用する端末の台数によって、必要となるサーバのスペックが異なります。詳細はお問い合わせください。
- ブラウザ対応機能を使用する場合は、4GB以上が必要です。
- NTFSフォーマットの必要があります。また、RAID(1 or 5)構成などによる冗長化およびデータのバックアップを強く推奨します。
- OSは日本語OSのみ対応しています。
- x64プロセッサの場合、Intel Xeon / Core / Pentium / Celeronファミリー、AMD Athlon / Opteronファミリーまたは互換性のあるプロセッサが必要となります。
- サーバソフトウェアをインストールする場合は、Microsoft .NET Framework 3.5 SP1の手動インストールが必要です。
- 新規インストールのみ対応しています。
- 一部の機能を使用する際に、拡張保護モードを無効にする必要があります。
- ワイドディスプレイにも対応しています。
教員機・学習者機(コンピュータ教室クライアント) ※1
- CPU ※2
- Intel® Celeron® N4000 1.10GHz以上(タブレット端末の場合は、Intel® Atom™ Z3735F 1.33GHz以上)
- メモリ
- 1GB以上 ※3、4
- ハードディスク
- 空き容量1GB以上 ※5、6
- OS ※7
- Windows 8.1 ※8( Pro / Enterprise)
Windows 10 ※8、9( Pro / Enterprise / Education / Pro Education) - 対応ブラウザ
- Internet Explorer 11 ※10
- ディスプレイ
- 1024×768 High Color(16bit)以上 / 1280×1024 以上 ※11
- 最大管理台数
- 150台 ※12
- サーバのない環境では、コンピュータ教室のみの運用となります。
- 「ビデオ送信」を使用する場合、教員機のCPUはIntel Core 2 Duo 2.93GHz以上が必要です。
- 64bit版OS、タブレット端末の場合は、2GB以上が必要です。
- 「クライアント復元」を使用する場合、32bit版OSでは1.5GB以上、64bit版OSでは3GB以上のメモリが必要です。
- 「クライアント復元」を使用する場合は、SKYMENU Proをインストール後、復元対象ドライブに20%以上の空き容量が必要です。
- SSD(Solid State Drive)にも対応しています。
- OSは日本語OSのみ対応しています。
- ハイブリッドブート機能が有効な環境では、リモート電源ONは使用できません。
- 最新の対応状況については、別途Webサイトをご確認ください。
- 一部の機能を使用する際に、拡張保護モードを無効にする必要があります。
- ワイドディスプレイにも対応しています。
- 無線LANの場合は、最大42台です(教員機は有線LANで接続してください)。
校内端末(校内ネットワーククライアント)
- CPU
- Intel® Celeron® N4000 1.10GHz以上
- メモリ
- 1GB以上 ※1(64bit版OSの場合は2GB以上)
- ハードディスク
- 空き容量500MB以上 ※2、3
- OS ※4
- Windows 8.1 ※5、6 (with Bing ※7 / Pro / Enterprise)
Windows 10 ※5、6、8(Home ※7 / Pro / Enterprise / Education / Pro Education)
Windows Server 2012 Standard ※9、10、11
Windows Server 2012 R2 Standard ※9、10、11、12
Windows Server 2016 Standard ※9、10、11
Windows Server 2019 Standard ※9、10、11 - 対応ブラウザ
- Internet Explorer 11 ※13
- ディスプレイ
- 1024×768 High Color(16bit)以上 / 1280×1024 以上 ※14、15
- 最大管理台数
- 500台(コンピュータ教室クライアントと校内ネットワーククライアントの合計台数)※16
- 「クライアント復元」を使用する場合、32bit版OSでは1.5GB以上、64bit版OSでは3GB以上が必要です。
- 「クライアント復元」を使用する場合は、SKYMENU Proをインストール後、復元対象ドライブに20%以上の空き容量が必要です。
- SSD(Solid State Drive)にも対応しています。
- OSは日本語OSのみ対応しています。
- ハイブリッドブート機能が有効な環境では、「電源ON」は使用できません。
- 「クライアント復元」のインストール時は、ハイブリッドブート機能が無効になります。
- Windows 8.1 with Bing、Windows 10 Homeはドメインに参加できないため、シングルサインオンや「Windows Update支援」など一部の機能が使用できません。また、Windows 10 Homeは「クライアント復元」に対応していません。
- 最新の対応状況については、別途Webサイトをご確認ください。
- Microsoft .NET Framework 3.5 SP1の手動インストールが必要です。
- x64プロセッサの場合、Intel Xeon / Core / Pentium / Celeronファミリー、AMD Athlon / Opteronファミリーまたは互換性のあるプロセッサが必要となります。
- 「Windows Update支援」は非対応です。
- 新規インストールのみ対応しています。
- 一部の機能を使用する際に、拡張保護モードを無効にする必要があります。
- ワイドディスプレイにも対応しています。
- 「情報モラル・疑似体験ツール」の「管理ツール」を使用する場合は、1280×768以上の解像度を推奨します。
- 管理台数が500台の場合は、Intel Xeon デュアルコア3GHz以上、メモリ2GB以上を推奨します。
下記の機能をお使いの場合は、次の点にご注意ください。
- メディアファイル送信※1
- 必要に応じて、RealPlayer® SP 1.0.4以上、Windows Media Player 12以上のインストールが必要です。
- ディスプレイ制御
- グラフィックカードおよび、グラフィックドライバがDDC/CIに対応しており、正常に動作する必要があります。
- プリンタ制御
- プリントサーバにスプールされた印刷ジョブを管理する機能です。各端末にはプリントサーバで共有されたネットワークプリンタ(「Standard TCP/IP Port」使用)をインストールしてください。ローカルプリンタの出力先をサーバに変更した場合や、プリンタメーカー独自のポートを使用する場合はお使いになれません。
- 赤外線リモコン
- 教員機にUSBの空きポートが1つ必要です。
- LEDワンタッチキー
- 教員機にUSBの空きポートが1つ必要です。タブレット端末には対応していません。デスクトップ型またはノート型コンピュータでご利用ください。
- Active Directory連携
- Windows Server 2012以降のサーバOS上のActive Directoryに対応しています。お客様の環境によってはActive Directoryを新規に構築していただかないと、この機能がご利用できない場合があります。
- Windows Update支援
- Windows Server Update Services 3.0 SP2以降が必要です。Internet ExplorerやWindows Media Playerなどのバージョンが統一されていない環境では、正しくWindows Updateが適用できない場合があります。SKYMENU Pro導入後にWindows Updateを行い、環境を統一してください。
Microsoft社より提供されるWindows Updateの機能を利用しており、仕様変更が行われた場合には、別途Webサイト(https://www.skymenu.net/skymenupro/operation/windows.html)にて対応状況をご案内いたします。 - クライアント復元
- クライアント復元機能の動作要件と注意点については、Webサイト(https://www.skymenu.net/skymenupro2020/ope01.html)をご覧ください。
32bit版OSでは1.5GB以上、64bit版OSでは3GB以上のメモリが必要です。 - 学年別辞書
- インストールする場合は、IME 2010、IME 2012のいずれかがインストールされている必要があります。
- 教材リンク
- キーボード演習「キーボー島アドベンチャー」など、教材によっては、Adobe® Flash® Playerをインストールする必要があります。
- Windows 8.1以降でMPEG2ファイルを送信する場合は、別途MPEG2コーデックのインストールが必要です。
- 使用するOSごとにOSに関する制限事項があります。
- Microsoft Officeをご使用の場合は、最新のサービスパックを適用してください。
- Internet Explorerの仕様が変更された場合は、インターネット関連機能をご利用いただくことができなくなる場合があります。
シンクライアント対応について
- 弊社製
- シンクライアント システム
SKYDIV Desktop Client - ヴイエムウェア社製
- VMware Horizon® View™
- ケー・シー・インターナショナル社製
- 銀河計画MZD
- コンピュータエデュケーションシステム社製
- Dynamic Boot
- Citrix Systems社製
- Citrix Virtual Apps and Desktops™
- ソフト・オン・ネット ジャパン社製
- AMS Z!BootOS
- ネットブート社製
- eboot OSV
- ワッセイ・ソフトウェア・テクノロジー社製
- Phantosys 10
- それぞれの最新バージョンに対応予定です。制限事項などがありますので、詳細は別途お問い合わせください。
「投影」の対応プロジェクタについて
- 制御 / 画面送信対応プロジェクタ
- NECディスプレイソリューションズ社製:NP-P420XJL、NP-P350WJL、NP3250J、NP2250J、NP1250J、NP3250WJ、NP-PA600XJL、NP-PA550WJL、NP-PA500UJL、NP-PA500XJL13ZL、NP-PA550WJL13ZL、NP-P451XJL、NP-P501XJL、NP-P401WJL、NP-P451WJL
セイコーエプソン社製:EB-535W、EB-530、EB-536WT、EB-G7400U、EB-G7200W、EB-G7000W、EB-G7800、EB-L1405U、EB-L1300U、EB-L1100U、EB-L25000U、EB-U42、EB-W41、EB-W05、EB-X41、EB-X05、EB-S41、EB-S05、EB-1795F、EB-1785W、EB-1780W、EB-2265U、EB-2155W、EB-2042、EB-2142W、EB-2247U、EB-990U、EB-980W、EB-960W、EB-970、EB-700U、EB-685W、EB-680、EB-710UT、EB-696UT、EB-695WT、EB-685WT、EB-1470UT、EB-1460UT、EB-1440UT、EB-L1750U、EB-L1755U、EB-1500UH、EB-L1505UH、EB-L1000U、EV-V100、EV-V105、EB-L400U、EB-L510U、EB-L610U、EB-L610W、EB-L615U - 制御対応プロジェクタ
- PJLink対応プロジェクタ
(弊社は、現時点において、型番を明記させていただいているプロジェクタ以外については動作確認を行っておりません。規格上動作可能となっております。PJLinkの詳細については、Webサイト( http://pjlink.jbmia.or.jp/)をご参照ください。)
本ソフトウェアは、データプロジェクタを操作・管理するために社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)で策定された業界統一規格「PJLink」に対応しています。
「ディスプレイ制御」の対応液晶ディスプレイについて
ディスプレイ制御対応液晶ディスプレイ(アイ・オー・データ機器社製)
- 17inchスタンダード
(ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD173SESW
LCD-AD173SESB - 17inchスタンダード
(ガラスフィルタ内蔵、ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD173SEW-P
LCD-AD173SESW-P - 18.5inchワイド
(LEDバックライト搭載、ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD194ESW
LCD-AD194ESB - 19inchスタンダード
(LEDバックライト搭載 ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD192SEDSW
LCD-AD192SEDSB - 20.7inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応、ブルーライト低減機能搭載、VDTモード搭載) - LCD-AD211ESW
LCD-AD211ESB
LCD-MF211ESW
LCD-MF211ESB - 20.7inchワイド
(ガラスフィルタ内蔵、LEDバックライト搭載 フルHD対応、ブルーライト低減機能、VDTモード搭載) - LCD-MF212EW-P
- 21.5inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD222ESW
LCD-AD222ESB
LCD-MF223ESW
LCD-MF223ESB - 21.5inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能搭載、VDTモード搭載) - LCD-MF224EDW
LCD-MF224EDB
LCD-AD223EDW
LCD-AD223EDB
LCD-AH221EDB
LCD-AH221EDW
LCD-DF221EDW ※1
LCD-DF221EDB ※1 - 21.5inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能搭載、VDTモード搭載、フリースタイルスタンド) - LCD-MF224EDW-F
LCD-MF224EDB-F - 21.5inchワイド
(静電容量方式マルチタッチ対応、ブルーライト低減機能搭載、VDTモード搭載) - LCD-MF224FDB-T
- 21.5inchワイド
(光学式 マルチタッチ対応21.5型ワイド液晶ディスプレイ) - LCD-MF223FB2-T ※2
- 23.8inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能、VDTモード搭載) - LCD-MF244EDSW
LCD-MF244EDSB
LCD-AD243EDSW
LCD-AD243EDSB
LCD-AH241EDB
LCD-AH241EDW
LCD-DF241EDW ※1
LCD-DF241EDB ※1
LCD-CF241EDB ※3
LCD-CF241EDW ※3 - 23.8inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能、VDTモード搭載、フリースタイルスタンド) - LCD-MF244EDSW-F
LCD-MF244EDSB-F - 23.8inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能、VDTモード搭載、フリースタイルスタンド、ジャイロセンサー搭載) - LCD-MF245EDW-F
LCD-MF245EDB-F - 23.8inchワイド
(静電容量方式マルチタッチ対応、ブルーライト低減機能搭載、VDTモード搭載) - LCD-MF241FVB-T
- 27inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能、VDTモード搭載) - LCD-MF272EDB
LCD-MF273EDB
LCD-MF273EDW
LCD-AH271EDB
LCD-AH271EDW
LCD-CF271EDB ※3
LCD-CF271EDW ※3 - 27inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能、VDTモード搭載、フリースタイルスタンド) - LCD-MF272EDB-F
- 27inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能、VDTモード搭載、フリースタイルスタンド、ジャイロセンサー搭載) - LCD-MF273EDB-F
- DisplayPort接続時、OSDメニューの「クイック起動」設定は「入」にしてください。「入」にすると、電源OFF時 / LCD待機時の消費電力が最大で1W増加します。
- 本商品のECO機能は、アナログRGBまたはDVI接続時のみ対応しております。
- DisplayPort、USB Type-C接続時、OSDメニューの「クイック起動」設定は「入」にしてください。「入」にすると、電源OFF時 / LCD待機時の消費電力が最大で1W増加します。
対応確認済み旧モデル
- 17inchスタンダード
(ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD172SEW/S
LCD-AD172SEB/S
LCD-AD173SEW/S - 17inchスタンダード
(ガラスフィルタ内蔵、ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD172SEW-P
- 18.5inchワイド
(LEDバックライト搭載、ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD193EW
LCD-AD193EB
LCD-AD194EW
LCD-AD194EB - 19inchスタンダード
(LEDバックライト搭載 ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD192SEDW
LCD-AD192SEDB - 19.5inchワイド
(ガラスフィルタ内蔵、ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD203EW-P
- 20.7inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応、ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD211EW
LCD-AD211EB
LCD-MF211EW
LCD-MF211EB - 20.7inchワイド
(ガラスフィルタ内蔵、ブルーライト低減機能搭載) - LCD-MF211EW-P
- 21.5inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能搭載、フリースタイルスタンド) - LCD-MF223EB/B
LCD-MF223EW/B - 21.5inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD222EW
LCD-AD222EB
LCD-MF223EWR
LCD-MF223EBR - 23.6inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能搭載) - LCD-AD242EW
LCD-AD242EB
LCD-MF243EWR
LCD-MF243EBR - 27inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能、VDTモード搭載) - LCD-MF272EDB
LCD-MF273EDB
LCD-MF273EDW - 23.8inchワイド
(LEDバックライト搭載 フルHD対応)
(ブルーライト低減機能、VDTモード搭載、フリースタイルスタンド) - LCD-MF244EDW/B
LCD-MF244EDB/B
各機能で使用する機器について(推奨品)
- ビデオキャプチャユニット
- アイ・オー・データ機器社製:GV-USB2、GV-USB2/HQ
- マルチディスプレイ
- Windowsのマルチディスプレイに完全に対応したグラフィックカード(最大3画面まで対応可能)
- 表示灯
- パトライト社製:NHP-3FB2-RYG(指定)
パブリッククラウド対応について
学校サーバは、Microsoft Azure Virtual Machines上での動作をサポートいたします。詳細は別途お問い合わせください。 ※1、2、3、4、5、6
- 必要なインスタンスは、PDFに記載のハードウェアスペックに準じます。詳細はPDFをダウンロードのうえご参照ください。また、クライアント接続台数が同数であっても実際のシステムの負荷は大きく異なりますので、実際の負荷に合わせて適切なインスタンスをご選択してご利用ください。
- オンプレミスでの運用と同様に学校サーバとクライアント間、およびクライアント同士が相互に通信できる必要があります。
- パブリッククラウド利用時には、各クラウドサービス事業者が推奨する可用性の確保やデータバックアップの実施を強くお勧めいたします。
- 1つのVirtual Machines上で500ユーザまでご利用いただけます。
- 個人フォルダは、各学校に設置されたNASで動作検証をしています。
- 教育委員会や学校で定める情報セキュリティポリシーで、学校外にデータを保存することが認められているかなど、パブリッククラウドの利用に関する規定をご確認ください。
SKYMENU Proのブラウザ対応機能 ※1 について
以下の機能は、各OSに搭載されたブラウザ上での動作に対応しています。
- マイページ
- 電子連絡板
- 発表ノート(ブラウザ)※2
- シンプルプレゼン
- ポジショニング
対応OS | 対応ブラウザ |
---|---|
Windows |
Internet Explorer 11 ※3 Microsoft Edge(Chromium) ※4 Google Chrome ※4 |
Google Chrome OS ※5 | Google Chrome |
iPadOS ※5 | Safari |
- ブラウザ対応機能を使用するにはInternet Information Services(IIS)が必要です。また、SSL(HTTPS)による通信を行うため、SSL証明書が必要です。 ブラウザ対応機能を使用する端末の台数によって、必要となるサーバのスペックが異なります。詳細はお問い合わせください。
- 「発表ノート(ブラウザ)」はSR版にのみ搭載されています。従来の「発表ノート」とは一部仕様が異なります。
- カメラ機能は使用できません。
- SKYMENU Proがインストールされていない環境での動作保証です。
- ブラウザ対応機能以外は使用できません。
海外での利用について
SKYMENU Proは、日本国内における使用のみを前提として製造されております。外国にて使用すること、および、外国へ持ち出すことはできません。
※本Webサイトに掲載されている情報は、予告なく変更される場合があります。