下記の機能をお使いの場合は、次の点にご注意ください。
- メディアファイル送信※1
- 必要に応じて、RealPlayer® SP 1.0.4以上、Windows Media Player 12以上のインストールが必要です。
- ディスプレイ制御
- グラフィックカードおよび、グラフィックドライバがDDC/CIに対応しており、正常に動作する必要があります。
- プリンタ制御
- プリントサーバにスプールされた印刷ジョブを管理する機能です。各端末にはプリントサーバで共有されたネットワークプリンタ(「Standard TCP/IP Port」使用)をインストールしてください。ローカルプリンタの出力先をサーバに変更した場合や、プリンタメーカー独自のポートを使用する場合はお使いになれません。
- 赤外線リモコン
- 教員機にUSBの空きポートが1つ必要です。
- LEDワンタッチキー
- 教員機にUSBの空きポートが1つ必要です。タブレット端末には対応していません。デスクトップ型またはノート型コンピュータでご利用ください。
- Active Directory連携
- Windows Server 2012以降のサーバOS上のActive Directoryに対応しています。お客様の環境によってはActive Directoryを新規に構築していただかないと、この機能がご利用できない場合があります。
- Windows Update支援
- Windows Server Update Services 4.0以降が必要です。Internet ExplorerやWindows Media Playerなどのバージョンが統一されていない環境では、正しくWindows Updateが適用できない場合があります。SKYMENU Pro導入後にWindows Updateを行い、環境を統一してください。
Microsoft社より提供されるWindows Updateの機能を利用しており、仕様変更が行われた場合には、別途Webサイト(https://www.skymenu.net/skymenupro/operation/windows.html)にて対応状況をご案内いたします。
- クライアント復元
- クライアント復元機能の動作要件と注意点については、Webサイト(https://www.skymenu.net/skymenupro/operation/ope01.html)をご覧ください。
Windows8.1およびWindows10の32bit版OSでは1.5GB以上、64bit版OSでは3GB以上。
- 教材リンク
- キーボード演習「キーボー島アドベンチャー」など、教材によっては、Adobe® Flash® Playerをインストールする必要があります。
- Windows 8.1以降でMPEG2ファイルを送信する場合は、別途MPEG2コーデックのインストールが必要です。
- 使用するOSごとにOSに関する制限事項があります。
- Microsoft Officeをご使用の場合は、最新のサービスパックを適用してください。
- Internet Explorerの仕様が変更された場合は、インターネット関連機能をご利用いただくことができなくなる場合があります。
- 制御 / 画面送信対応プロジェクタ
- NECディスプレイソリューションズ社製:NP-P420XJL、NP-P350WJL、NP3250J、NP2250J、NP1250J、NP3250WJ、NP-PA600XJL、NP-PA550WJL、NP-PA500UJL、NP-PA500XJL13ZL、NP-PA550WJL13ZL、NP-P451XJL、NP-P501XJL、NP-P401WJL、NP-P451WJL
セイコーエプソン社製:EB-2265U、EB-2155W、EB-2065、EB-1795F、EB-1785W、EB-1780W、EB-L1750U、EB-L1755U、EB-L1500UH、EB-L1505UH、EB-1485FT、EB-W50、EB-L20002U、EB-L20000U、EB-FH52、EB-W06、EB-X06、EB-E01、EB-992F、EB-982W、EB-L250F、EB-L255F、EB-L200W、EB-L200SW、EB-800F、EB-805F、EB-750F、EB-755F、EB-725W、EB-735Fi、EB-725Wi、EV-110、EV-115、EB-L30002U、EB-L30000U、EB-L730U、EB-L630U、EB-L630W、EB-L630SU、EB-PU2010W、EB-PU2010B、EB-PU1007W、EB-PU1007B
- 制御対応プロジェクタ
- PJLink対応プロジェクタ
(弊社は、現時点において、型番を明記させていただいているプロジェクタ以外については動作確認を行っておりません。規格上動作可能となっております。PJLinkの詳細については、Webサイト( http://pjlink.jbmia.or.jp/)をご参照ください。)
本ソフトウェアは、データプロジェクタを操作・管理するために社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)で策定された業界統一規格「PJLink」に対応しています。
学校サーバは、Microsoft Azure Virtual Machines上での動作をサポートいたします。詳細は別途お問い合わせください。 ※1、2、3、4、5、6
- 必要なインスタンスは、ハードウェアスペックに準じます。また、クライアント接続台数が同数であっても実際のシステムの負荷は大きく異なりますので、実際の負荷に合わせて適切なインスタンスをご選択してご利用ください。
- オンプレミスでの運用と同様に学校サーバとクライアント間、およびクライアント同士が相互に通信できる必要があります。
- パブリッククラウド利用時には、各クラウドサービス事業者が推奨する可用性の確保やデータバックアップの実施を強くお勧めいたします。
- 1つのVirtual Machines上で500ユーザまでご利用いただけます。
- 個人フォルダは、各学校に設置されたNASで動作検証をしています。
- 教育委員会や学校で定める情報セキュリティポリシーで、学校外にデータを保存することが認められているかなど、パブリッククラウドの利用に関する規定をご確認ください。
以下の機能は、各OSに搭載されたブラウザ上での動作に対応しています。
対応OS |
対応ブラウザ |
Windows |
Microsoft Edge
Google Chrome
|
- ブラウザ対応機能を使用するにはInternet Information Services(IIS)が必要です。また、SSL(HTTPS)による通信を行うため、SSL証明書が必要です。 ブラウザ対応機能を使用する端末の台数によって、必要となるサーバのスペックが異なります。詳細はお問い合わせください。
SKYMENU Proは、日本国内における使用のみを前提として製造されております。外国にて使用すること、および、外国へ持ち出すことはできません。
機能一覧、システム構成例をPDF形式でご覧いただけます。